すべて
  • すべて
  • 栄養と健康
  • レシピ
  • くるみコラム
  • くるみについて
  • 研究発表
  • ニュース

上記よりカテゴリの絞り込みも可能です

検索

検索結果(件)

    くるみを使った濃厚平打ちパスタ

    カリフォルニアくるみの香ばしさと食感が、ハーブと熱々のパスタによく絡む、シンプルで奥深いイタリアンパスタ(パッパルデッレ)
    シアトル「Union Restaurant」のシェフ/オーナー、イーサン・ストーウェル氏のレシピをアレンジ。

    材料(4人分)

    <くるみペストソース>

    • カリフォルニアくるみ(ロースト)

      840g

    • イタリアンパセリの葉(しっかり詰めて)

      960ml

    • パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろし)

      480g

    • にんにく

      4片

    • エクストラバージンオリーブオイル

      360ml

    • 塩・こしょう

      適量

    <パスタ>

    • パッパルデッレ(生タイプ)
      *平打ちロングパスタで代替可

      4人前

    • カリフォルニアくるみ(ローストして刻む)

      360g

    • パルミジャーノ・レッジャーノ(お好みで)

      適量

    作り方

    • くるみ、パセリ、パルミジャーノ・レッジャーノ、にんにくをそれぞれ半量ずつフードプロセッサーに入れ、細かく刻まれるまで撹拌する。
    • フードプロセッサーを回したまま、オリーブオイルの半量をゆっくり注ぎ入れ、ピュレ状になるまでなめらかにする。
    • ボウルに移し、残りの材料も同様に処理して合計2回分のペストを作る。塩・こしょうで味をととのえ、置いておく。
    • パスタをたっぷりの塩を加えた熱湯で、アルデンテ(やや芯が残る状態)になるまでゆでる(約3〜4分)。
      ゆで上がったら湯を切るが、ゆで汁を少し取っておく。
    • 1人分につき、ゆでたパスタ約2カップに対して、くるみペスト約1/4カップを加えて和える。
      必要に応じて、取っておいたゆで汁を少量加え、ペストをのばしてパスタに均一に絡める。
    • 温めたパスタ皿に盛りつけ、刻んだくるみ大さじ1(約15g)と、削ったまたはすりおろしたチーズをお好みでトッピングする。

    くるみメモ

    ペストソースは多めにできるので、残った分は密閉容器に入れて冷蔵保存(約5日)、冷凍保存も可能。
    乾燥パスタを使う場合は量を調整し、ゆで時間を袋の表示に従ってください。

    RECOMMENDED RECIPES 関連レシピ

    WALNUT COLUMNS くるみコラム