上記よりカテゴリの絞り込みも可能です
検索結果(件)
2018年 カリフォルニアくるみ ベーキングセミナーより
生地(ハースブレット)
フランスパン用粉(ジェニー 日本製粉)
70%
強力粉(ブリリアント 日本製粉)
20%
最強力粉(ゴールデンヨット 日本製粉)
10%
グラニュー糖
3%
塩
2%
マーガリン(デリソフト 不二製油)
15%
インスタントドライイースト
0.8%
モルト
0.2%
生地改良剤 BBJ
0.2%
生地改良剤 G4-4150(オルガノフードテック)
0.1%
全卵
5%
牛乳
67%
ローストくるみ対生地(LSP)
20%
ミキシングタイム
L3分 M2分
↓L2分 M10分
↓ローストくるみL4
捏ね上げ温度
25度
フロア タイム
90分 パンチ30分
発酵室温度/湿度
28度 75%
分割重量
250g
ベンチタイム
30分
成形方法
▶製法要点参照
ホイロ時間
50分
ホイロ温度/湿度
30度 75%
焼成温度 上火
下火
220度
210度
焼成時間
スチーム8秒 25分
くるみと大豆ミートのハンバーグ
くるみの食感・コク・香りが決め手。
体と環境に優しい、くるみと大豆の代替肉。
クロワッサンノワ
【朝倉シェフ考案】
表面と内側で違う食感が楽しめる新感覚のクロワッサン!フィリングにロ...
くるみとチョコメロンパン
【朝倉シェフ考案】
みんな大好きメロンパン!表面の生地にくるみパウダーを混ぜ込みベタつ...
くるみ味噌ぱん
【朝倉シェフ考案】
フィリングには日本人に馴染みの深い味噌とくるみパウダーを合わせ、さ...
抹茶くるみぱん
【朝倉シェフ考案】
抹茶の香りとくるみの食感が絶妙にマッチ!フィリングをパン全体に広げ...
フランスくるみ餡ぱん
【朝倉シェフ考案】
白餡にくるみを合わせることで食感が加わります。古くから親しまれてい...
くるみ餡バターパン
【朝倉シェフ考案】
粒あんにくるみを混ぜ合わせバター風に仕上げた新感覚の菓子パン。
くるみの黒豆パン
【朝倉シェフ考案】
しっかり身が詰まった生地にくるみとほんのり甘い黒豆を混ぜ焼き上げま...