上記よりカテゴリの絞り込みも可能です
検索結果(件)
タカキベーカリー
ほんのり甘みのある生地に、カリフォルニア産くるみを混ぜ込み、石窯でもっちりと焼き上げました。自家製発酵種の豊かな風味、種子島産粗糖の甘みを効かせた味わい深い生地に、大粒のくるみがごろごろ!
※北海道・東北・信越・沖縄県を除くタカキベーカリー
香ばしいくるみと甘酸っぱいレーズンの組み合わせを楽しむ石窯パン。しっとりもっちり食感で、そのままでもトーストでも。お好みで、バターやクリームチーズ、ジャムなどを合わせるのもおすすめです。
※北海道・東北・信越・沖縄県を除く敷島製パン
三温糖と黒糖蜜を使用し、くるみをトッピングした国産小麦の蒸しパンです。しっとりした生地で、三温糖と黒糖蜜で深みのある程よい甘さをお楽しみいただけます。そのままはもちろん、電子レンジで温めても、軽くトーストしても美味しくいただけます!
※地域により一部販売していない場合ありフジパン
レーズンとくるみをしっとりやさしい甘さのコッペパンに練り込みました。カリッとしたくるみとジューシーなレーズンが味わえる素朴な味わいです。1個当たり食物繊維4.2gです。
※地域により一部販売していない場合ありアンデルセン
くるみやキャラメル、レーズン、はちみつなどを合わせた香ばしいフィリングをデニッシュ生地で包みました。ナッツの香ばしさ、レーズンの甘みがアクセントになっています。
※地域により一部販売していない場合ありポンパドウル
クルミを練りこんだほんのり甘いふわふわパンをフランスパンで包んで焼きあげた、大きなクルミパンです。
※地域により一部販売していない場合ありポンパドウル
大豆焙煎きなことローストしたクルミを練り込み、ほんのり甘い生地に仕上げました。
※地域により一部販売していない場合ありオーケー
パネトーネ種を配合した、ソフトでしっとりした生地に25%のくるみを練り込み、香ばしさとほのかな甘みを感じられるくるみパンです。昨年から油脂を変更しリニューアル。さらに風味豊かにしっとりとした食感になりました。
※ベーカリー取扱店舗オーケー
パネトーネ種を配合したくるみ生地に、イラン産の樹上完熟デーツを巻き込みました。デーツの甘みとくるみの香ばしさを味わえるパンです。
※ベーカリー取扱店舗マルト
香ばしいくるみ生地にカマンベールクリームを包んで焼き上げました。くるみの香ばしさとカマンベールの濃厚さが絶妙にマッチした、香りとコクが広がる贅沢なくるみパンです。
※販売店舗:中岡店・尼子店・湯本店・岡小名店・好間店・森山店・田尻店・笠原店・塙山店bakery harry
オープンからずっとたくさんのお客様に選ばれた当店No.1の「くるみのしずく」。オリジナルの高加水生地に、ザクっとした食感の香ばしいくるみをたっぷり練り込んだ、素朴でやさしい味わいの毎日食べたくなる一品です。
bakery harry
高加水生地にくるみを混ぜ込んだパンを使った、エビとカマンベールのオープンサンド。くるみの食感と、エビのぷりっとした弾力がよく合います。味噌ソースと大葉がくるみの香ばしい風味のアクセントに。
THE FLYER BAKERY
低温熟成製法のバケット生地、クロワッサン生地を1対1で混ぜ込み、ローストしたクルミ、黒糖をさらに折り込み焼き上げました。クルミの食感と黒糖のコクのある甘みが良く、発酵バターの風味とサクサクと食べやすい食感に仕上がっています。
BAKER’S PLACE
食パン生地にたっぷりのくるみと2種類のチーズ(ナチュラルダイスチーズとシュレットチーズ)をたっぷり使用した、くるみのザクッと食感と、チーズの香ばしい香りが楽しい美味しいパンです。お好みの厚さにスライスしてお召し上がりいただけます。
BAKER’S PLACE
珈琲香る生地に、チョコクリームをたっぷり!シナモンを振りかけてバブカ風に仕上げました!ローストしたクルミをたっぷり入れる事で、食感はもちろん香ばしさや奥深さが出ており、この商品をひとつにまとめてくれています。
リヨンSUDAコッペ館
中に包んだ、クルミ白餡・クルミクリーム、底にクルミのクロッカン、トッピングにクルミのキャラメリゼ。4種の違ったクルミの味と食感の調和を味わえ、口溶けの良い生地がクルミを引き立てます。
リヨン小麦館
サクサクのデニッシュ生地に、チョコレートの層を重ね、メープル香るくるみと濃厚で酸味のあるガナッシュをサンドしました。仕上げに、とろけるガナッシュをまとわせ、香ばしいピスタチオを付けて食感のアクセントに。
川越ベーカリー楽楽
あらかじめ小麦と麹をあわせて澱粉を分解。甘さを十分に引き出した上、北海道産キタノカオリの全粒粉を40%入れた歯切れの香りの良い全粒粉生地に、胡桃・レーズン・オレンジピールを入れました。
イチカベーカリー
高加水のしっとりもちもちの生地に、クルミ・ブラックオリーブ・ブルーチーズ・チェダー・モザレラを混ぜ込み高温で香ばしく焼き上げました。スライスしてトーストすると外はカリカリ、中はモチモチでお食事からおつまみまで幅広いシーンでどうぞ!
Boule Beurre Boulangerie
クルミとチョコレート生地を美味しく結びつける新しいブリオッシュ。
tecona bagel works
くるみをたっぷり使用した生地に2種類の栗とラム酒がほんのり香るモンブランクリームを贅沢に詰めこみました。ぜひ大きな口でパクッと、今までにないベーグルをお楽しみください。
tecona bagel works
蜂蜜にじっくり漬け込んだくるみと自家製フィリングをたっぷり使用しました。ザラメのガリガリ、生地のふかっと感、くるみのゴロゴロ感、沢山の食感をお楽しみください。
LA VIGNE AKIKO本店
最高級のくるみをたっぷりと使用し、また、廃棄されがちなナチュラルチーズのホエイを活用した極生(ごくなま)食パンです。くるみの旨みとしっとりとした奥深い味わいは「ご馳走食パン」ともいえる自信作です。
LA VIGNE AKIKO本店
ブリオッシュのイメージは?お客様にうかがうとバター感があってほんのり甘く、もうひとつ食べたくなるたまらないパン。自家製くるみバターと発酵バターを使用し、くるみの味わい深さと食感、口溶けにこだわりました。
ブーランジュリ シマ
しっとりとしたミルクパンに、深煎りクルミをペーストにして作ったクルミバタークリームを挟みました。粒々のクルミ入りで食感と濃厚な味わいに仕上げたこだわりの深煎りクルミバタークリームサンドです。
ヴェリテ
旅の思い出を閉じ込めた力強いパン。初めての一人旅のドキドキとワクワクそして圧倒されたカルチャーショックが伝わると嬉しいです。当店の開業時から人気のパンです。
ヴェリテ
グルテンフリーのくるみぱん。夏至の日に完成したレシピはこれ米粉パン?キセキのパンじゃない?と大好評。くるみと生地の相性が絶妙です。
丸十山梨製パン本店
クルミ好きの方のために作りました! キリのクリームチーズとゴーダチーズのクラッシュと共に焼き上げました。クリームチーズの酸味とクルミの甘みを感じられる一品となっています。クルミ好きさん!お召し上がりください。
丸十山梨製パン本店
もっちりした生地にクルミをたっぷり入れて焼き上げました。朝食にコーヒーや紅茶と共にお召し上がりいただくことを想像しながら作りました。クルミブロートを食べて、幸せな朝食の時間をお過ごしください。
コーナーポケット
黒糖をベースにしたパン生地にローストしたクルミを折り込んで焼き上げた、ほんのり甘く香ばしいパンです。リピーターも多い、人気商品。クルミがたくさん入ってとても贅沢な一品です。
コーナーポケット
山梨県産小麦を石臼で丁寧に自社製粉した全粒粉に、レーズン、くるみ、かぼちゃの種をたっぷり練り込んだ、ずっしり食べ応えのある一品。本場ドイツを思わせる、素朴で力強い味わいのパンです。素材そのもののおいしさを大切に焼き上げました。
とべーぐる富山店
粉・富山県産ゆきちから全粒粉・北海道産小麦粉を生地に配合した、くるみをたっぷり練り込んだ“ふわもち”食感のベーグル。茹でることでもちもちっとした独特な歯応えがありながらも、くるみの良質な油分で歯切れ良く!
ブランジェベックファン
キャラメリゼしたカリッとした食感のくるみを生地の下や、粉状にしてクロワッサン生地やクリームに練り込んでいます。くるみの香ばしさや甘味、キャラメルの苦味が絶妙にマッチ。生地に巻き込んだくるみクリームにはコーヒーで香りと味のアクセントにしました。
イスズベーカリー
低温長時間発酵させた高加水の生地に、クルミとハチミツを混ぜ込んだとても香りの良い商品です。
カリフォルニアくるみ協会が実施する「くるみパン総選挙」(以下、「本キャンペーン」といいます。)にご応募いただく方は、
以下をよくお読みいただき、同意の上ご参加ください。本キャンペーンに参加された場合には、本規約に同意したものとみなします。