上記よりカテゴリの絞り込みも可能です
検索結果(件)
「The Power of 3」では、
オメガ3脂肪酸を多く含む
くるみを使った
世界各地のメニューをご紹介!
作ってシェアして健康的に過ごしませんか?
”体に良い油”として今注目されている「オメガ3脂肪酸」「オメガ3脂肪酸」は、体内で生成されない必須脂肪酸の1つです。
オメガ3脂肪酸は、血液サラサラ効果や悪玉コレステロールの低下、認知機能の促進にも役立ち、身体の免疫調整や、炎症を鎮め、腸内環境をサポートすることも報告されています。
くるみに含まれるオメガ3脂肪酸は、ナッツ類でダントツ1位!
たったひとつかみ(約28g)で一日の摂取に十分なオメガ3脂肪酸(2.5g)を摂ることができます。
ぜひこの機会に、オメガ3脂肪酸をしっかり摂取できる、世界のくるみを使った料理をつくってみませんか?
アジア(日本、韓国、インド)、
中東(UAE、トルコ)、
ヨーロッパ(ドイツ、イギリス、スペイン)、
アメリカの順に各国のレシピリレーを開催!
日本代表
Yuu さん
【プロフィール】
料理研究家/ブロガー/野菜ソムリエ
インスタグラムフォロワー約80万人 @yuuyuu514
簡単・時短・節約・忙しくても美味しいごはん♪ラクに楽しくなる”楽うま♡ゆるメシ”をご提案。
テレビ西日本 「ももち浜ストア」、「FBS福岡放送「バリはやっ!ZIP!」、その他「タダイマ!」「今日感テレビ」などTV出演多数。
著書「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」「Yuuのラクうま♡晩ごはん」他
日本 / Yuu
『くるみと豆腐の和風ガパオライス』
韓国 / Hyun-Ah Song
『くるみのスフレ』
インド / Hemasri Subramanian
『くるみのチキンマサラ』
UAE / Zahra Abdalla
『くるみ、いちじく、梨のゴートチーズサラダ』
トルコ / Elif Korkmazel & Pınar Dönmez
『トルコ風くるみクロワッサン』&『くるみぺースト』
ドイツ / Wildbakers
『3種の穀物くるみパン』
イギリス / Roxy & Ben from So Vegan
『BBQくるみミートピザ』
スペイン / Martha
『チキンとくるみのコロッケ』
アメリカ / Linsey
『くるみとローストトマトのワカモレ』
毎週出されるお題に合わせて、
ハッシュタグ #ShareThePowerof3
#オメガ3 #「国の名前」をつけて
写真を投稿された方の中から毎週、
「くるみ3KG」3名様、「くるみグッズ」3名様にプレゼント!
この度は、“The Power of 3”世界のくるみレシピリレーの日本代表にお選びいただき、誠にありがとうございます。日本からは「夕食」をテーマにして、伝統的スーパーフードの”味噌”とくるみを使ったヘルシーで満足度の高い”くるみと豆腐の和風ガパオライス”をご紹介します。
腸活にぴったりのくるみに、日本の伝統的な発酵食品の味噌を加えることでお腹に優しいだけでなく、豆腐独特の臭みがなくなって食べやすいですよ♪
また、豆腐+鶏ひき肉という淡白な食材同士の組み合わせですが、くるみを加えることでコクと食感がプラスされ、満足感もアップします!
くるみに含まれている”オメガ3脂肪酸”は、体にいい油として最近注目を集めています♪
様々な健康効果があり、日々の食材としてもダイエット中のヘルシースナックとしてもぴったりですので、積極的にくるみを摂り入れていきたいですね。
世界各国からのレシピも楽しみにしています。ぜひ皆さんも世界のくるみ料理にチャレンジしてくださいね!